上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
12/11、よく晴れた土曜日。
地元、千葉県木更津市での初ライブでした。
お昼。
グランドピアノがあるおいしい沖縄料理屋さん『じゃむ』にて。
ちょっと風が冷たかったけど、陽射しはぽかぽか。
たくさんのお客さんが来てくれて、ホッ。
皆さん、ありがとうございます。
<セットリスト>
1.海を見ていた午後(ex.松任谷由実)
2.Big yellow taxi(ex.Joni Mitchell)
3.やさしさに包まれたなら(ex.松任谷由実)
4.愛のパレード
5.dula-dula
6.嘘つきと雨
7.Hello again~昔からある場所~(ex.MY LITTLE LOVER)
8.ハリネズミ
9.サンタが街にやってくる(童謡)
10.逢いにいくよ
11.How was your day?
12.Strings
13.昼下がり、旅に出る
アンコール
14.Top of the world(ex.The Carpenters)
15.How was your day?
w/Gt.&Cho.奥野裕介、Fl.斉藤綾香、
Sax.田口純子、Perc.鈴木裕一郎
基本はお馴染みギターの奥野さんとデュオ。
奥野さん、東京からの車酔いでリハでは顔面蒼白でしたが、本番はバッチリ。さすが兄さん。
『Hello again』と『Strings』は、フルート斉藤綾香と二人で。
『逢いにいくよ』、『How was~』は、サックス田口純子に入ってもらいました。
二人とも、高校時代、吹奏楽部で共に歩んだ親友です。
時を越えて、こういう形でまた一緒に演奏ができるのって貴重だなぁ。
フルートとはかなり綿密なリハを繰り返し、作り込みました。
人の声にいちばん近い音色の楽器だけあって、ハモる感覚での共演でした。
前に共演した時はこんな風に感じなかったので、ここ数年でアンテナが増えたのかも。
サックスの純子にはアドリブで参加してもらいました。
普段はクラシックの譜面を吹いているので、アドリブは初挑戦とのこと。応えてくれてありがとう。
池ノ上の近くに住んでいるとのことなので、今後ruinaでセッションする機会があるかも。
歌うように、ほんわかした音色を吹いてくれました。
パーカッションは無茶振りで裕一郎さんに…。
(ゆうさん、唐突でごめんなさい)
お客さんも手拍子や掛け声で参加してくれました。
『昼下がり、旅に出る』では全員でセッション。
そして恒例になりましたお客さんとの掛け合い大会。
女性陣、美声!
男性陣はちょっとシャイでしたね。
歌ってくれてありがとう~
演奏についてはこんな感じです。
心境については長くなったので次の記事へ。
スポンサーサイト
- 日々のつれづれ
-
| trackback:0
-
| comment:0